
最先端の潤滑成分を使用し、最新の潤滑理論に基づいて開発されたバイク用エンジンオイル。油膜形成力に優れ、エンジン・ミッション・クラッチの全てにおいて最高の性能を発揮します。
性能と価格を高い次元で融合した抜群のコストパフォーマンスオイルです。特殊成分により、WPC加工やDLC加工されたパーツの摩擦抵抗をさらに低減します。
FEATURES
特徴
RESPOとは粘弾性潤滑流体と
呼ばれる油膜を特に強くする
オイルです。
RESPOは「ネバリ」が強く糸を引きます。この成分こそが油膜を形成する重要成分なのです。RESPOはエンジンに力強い粘りを与え、極めて抵抗が少ない状態を引き出し、静かでスムーズなエンジンにします。RESPOは粘度指数向上剤ではありません。見かけの粘度とは全く逆に、レスポンスや燃費が飛躍的に向上します。( 粘度指数向上剤の場合は、レスポンスや燃費が低下します。)

オイルには油膜形成能力が求められる

回転軸はオイルにより浮かされている

回転バランスが向上する。
LINEUP
ラインナップ
-
RESPO バイク用エンジンオイル Race 15W50
粘度:15w-50
容量:1L
ベースオイル:100%化学合成油
適用:4ストロークガソリンエンジン車エンジン内部の金属表面加工WPC・DLC対応のレース用エンジンオイル。
特殊成分により強い油膜を持ちながら、WPC加工やDLC加工されたパーツの摩擦抵抗をさらに低減。
スプリントレース・耐久レース対応。
ミニバイクのスプリントレースから1000㏄バイクの24時間耐久レースまで対応可能。通常価格 ¥4,620(税込)
20%OFF¥3,696円(税込) -
RESPO バイク用エンジンオイル Race 10W40
粘度:10W-40
容量:1L
ベースオイル:100%化学合成油
適用:4ストロークガソリンエンジン車エンジン内部の金属表面加工WPC・DLC対応のレース用エンジンオイル。
特殊成分により強い油膜を持ちながら、WPC加工やDLC加工されたパーツの摩擦抵抗をさらに低減。
スプリントレース・耐久レース対応。
ミニバイクのスプリントレースから1000㏄バイクの24時間耐久レースまで対応可能。通常価格 ¥4,620(税込)
20%OFF¥3,696円(税込) -
RESPO バイク用エンジンオイル Street 10W50
粘度:10W-50
容量:1L
ベースオイル:100%化学合成油
適用:4ストロークガソリンエンジン車街乗りから高速走行まで、走行状況を選ばない、ハイコストパフォーマンスオイル。
油膜保持性能が高く、長い間エンジンを始動しなかった際のドライスタートにも強いオイルです。
密封効果が高いのでオイル消費も低減できます。通常価格 ¥3,740(税込)
20%OFF¥2,992円(税込) -
RESPO バイク用エンジンオイル Street 10W40
粘度:10W-40
容量:1L
ベースオイル:100%化学合成油
適用:4ストロークガソリンエンジン車街乗りから高速走行まで、走行状況を選ばない、ハイコストパフォーマンスオイル。
油膜保持性能が高く、長い間エンジンを始動しなかった際のドライスタートにも強いオイルです。
密封効果が高いのでオイル消費も低減できます。通常価格 ¥3,740(税込)
20%OFF¥2,992円(税込) -
RESPO バイク用エンジンオイル Race 15W50
粘度:15W-50
容量:20L
ベースオイル:100%化学合成油
適用:4ストロークガソリンエンジン車エンジン内部の金属表面加工WPC・DLC対応のレース用エンジンオイル。
特殊成分により強い油膜を持ちながら、WPC加工やDLC加工されたパーツの摩擦抵抗をさらに低減。
スプリントレース・耐久レース対応。
ミニバイクのスプリントレースから1000㏄バイクの24時間耐久レースまで対応可能。通常価格 ¥88,220(税込)
20%OFF¥70,576円(税込) -
RESPO バイク用エンジンオイル Race 10W40
粘度:10W-40
容量:20L
ベースオイル:100%化学合成油
適用:4ストロークガソリンエンジン車エンジン内部の金属表面加工WPC・DLC対応のレース用エンジンオイル。
特殊成分により強い油膜を持ちながら、WPC加工やDLC加工されたパーツの摩擦抵抗をさらに低減。
スプリントレース・耐久レース対応。
ミニバイクのスプリントレースから1000㏄バイクの24時間耐久レースまで対応可能。通常価格 ¥88,220(税込)
20%OFF¥70,576円(税込) -
RESPO バイク用エンジンオイル Street 10W50
粘度:10W-50
容量:20L
ベースオイル:100%化学合成油
適用:4ストロークガソリンエンジン車街乗りから高速走行まで、走行状況を選ばない、ハイコストパフォーマンスオイル。
油膜保持性能が高く、長い間エンジンを始動しなかった際のドライスタートにも強いオイルです。
密封効果が高いのでオイル消費も低減できます。通常価格 ¥72,270(税込)
20%OFF¥57,816円(税込) -
RESPO バイク用エンジンオイル Street 10W40
粘度:10W-40
容量:20L
ベースオイル:100%化学合成油
適用:4ストロークガソリンエンジン車街乗りから高速走行まで、走行状況を選ばない、ハイコストパフォーマンスオイル。
油膜保持性能が高く、長い間エンジンを始動しなかった際のドライスタートにも強いオイルです。
密封効果が高いのでオイル消費も低減できます。通常価格 ¥72,270(税込)
20%OFF¥57,816円(税込)
JASO規格 MA 認証品
公益社団法人自動車技術会(JSAE)が制定する
工業規格の認証を取得しております。
TYPE OF OIL
オイルの種類
100%化学合成油
オイルに求められる全ての性能を全て満たしています。
- 劣化しにくい
- 始動性が良い
- オイルが減りにくい

USAGE RECORD
FAQ
よくある質問
-
なぜオイルを交換しなければならないのですか?
エンジンは多くの金属パーツから作られていて、ガソリンを燃焼させて動力を得ています。オイルはガソリンが燃焼することにより発生した熱を吸収したり、金属パーツが上下動したり回転したりする摩擦を低減させる役目があります。熱を吸収したり摩擦を低減するとオイルは劣化していきます。劣化したオイルは摩擦の低減が出来なくなるので、定期的な交換が必要になります。
-
車用オイルと何が違うのですか?
バイク用のエンジンは、ミッションやクラッチを内蔵している場合が多いです。ミッションは多くの歯車が常に嚙み合い、クラッチは数枚のプレートの摩擦で動力を伝えます。車と比較してオイルに求められる性能が高くなります。バイク用エンジンオイルはバイク搭載エンジンの特性を考えて作られたオイルです。
-
オイル交換サイクルはどれくらいですか?
オイル交換の目安は2つあります。走行距離と使用期間です。走行距離が増えるとオイルの仕事量が増えるので劣化が進みます。また、一度でもエンジンを始動するとガソリン成分がオイル内に混入し走行しなくても劣化が進んでいきます。交換の目安は車両によって異なりますので、詳しくは取扱説明書を確認してください。スポーツ走行をされた場合は、早めの交換をおすすめいたします。